ワンストップエージェンシー

 

2021年03月16日

漏水のブラックペアン

漏水は本当にシビアですね。。
原因を突き止めてからじゃないと、復旧工事ができないです。
何よりも入居者様やオーナー様が不安で仕方ないともいます。
上階からの漏水であっても、生活上必要な「水」ですので、緊急対応は欠かせません。

最近「ブラックペアン」を借りて見ましたが、天才外科医が心臓の難しいオペを神がかりにやってしまう
そんなドラマでした。

「心臓の手術」って建物で言えば「漏水の現場復旧」にとても似てます。

①どこからか水が漏れている。
②漏水箇所を探す。
③漏水箇所を止めるもしくは配管をやりかえる(バイパス手術ですよね。。)
④漏水が止まったかの確認。
⑤復旧工事(縫合)

このステップで進みますが、漏水箇所を探し当てる事、そしてすぐに処置することは
「経験と場数」と「吸水管の知識」この両輪が必要です。

すぐに対応できるように、日々勉強。。

ワンストップエージェンシーでは、豊富な現場対応と日々の勉強にて、漏水の緊急対応にも自信があります!

給排水はもちろんですが、雨水の防水対策と漏水の原因は経験でしか解決できません。
そして、建物のことを知っているからこそ、最良の原状回復をご提案できると思っております。

経験と実績で積み上げて自信はあります!

漏水は起きないことがベスト!
火事と同じです!

外壁塗装や防水もお任せください!

草々




タグで絞り込む